「即反応」と「ジワジワ反応」

あなたを必要とするお客様と、あなたとの縁をつなぐ"レター・ポスティング"。
ポスティング・セールス専門家の森下けんすけです。私のページをご覧くださり、ありがとうございます。
昨日、ポスティングからの新規問い合わせがありました。ですが、ここ1か月はポスティングをしていませんでしたので、一番最後に行なった今年春以前のポスティングをきっかけとした問い合わせです。期間が開いていますが、こちらが配ったものを覚えていてくださっていて素直に嬉しいものです(^O^)


ポスティングすると、つい「即反応・即集客」を思い描いてしまいます。もちろん配ってすぐ反応が出れば良いのですが、配る時期また扱う商品・サービスによっては、1回のポスティングでは難しいこともあります。私は即反応を出すためのポスティングの他に、何回かに分けて認知度・信頼度を上げていく「ジワジワ反応」を狙ったポスティングも考えて、行なっています。イメージとしては“放物線”。

1回では反応が出ずとも何度か配っていくと、あるとき急に問い合わせの電話がきます。学習塾の場合ですと、5月~6月は入塾の動きが止まる時期です。この時期の顧客獲得は難しくとも、どんな塾かを知ってもらう活動はできます。

レター・ポスティングを使えばチラシよりも認知してもらえますし、まだ見ぬ見込み客と信頼関係をつくることも可能です。そうして数か月後または一年後になってしまうこともあり得ますが、中長期的な目で見ると顧客づくりには繋がるのです。

「即反応を得るためのポスティング」と「ジワジワ認知度を上げるためのポスティング」をうまく織りまぜると、年間を通じてポスティング・セールスを行う集客戦略も組むことができますよ(^_-)-☆

お読みくださり、ありがとうございます。


理想のお客様と確実に出会える、レター・ポスティング~森下けんすけのページ

新聞折込チラシ・タウン誌・訪問営業…どんな広告宣伝をやっても効果が出ない…そんな小企業・自営業をやられてる、経営者のあなた様へ。私も広告で散々痛い思いをしてきました。そしてたどり着いたのが“ポスティング”。あなたの力を必要としているお客様は、必ずいる!ポスティングであなたのお仕事への情熱や思いを、まだ見ぬお客様に確実にお届けするための情報を提供するページです。

0コメント

  • 1000 / 1000