ポスティング勉強会、参加者の声
あなたを必要とするお客様と、あなたとの縁をつなぐ"レター・ポスティング"。
ポスティング・セールス専門家の森下けんすけです。私のページをご覧くださり、ありがとうございます。
5月31日(木)に開いたポスティング勉強会に、参加された方の声をご紹介します。
※営まれている業種・性別を記載
①塗装工事・リフォーム業 男性
●今回の勉強会で収穫だったこと・・・ポスティングする際のマナーをしっかり考えること、お客様に喜んでいただくことがまず最初、お客様にとって価値があるかゴミになるかは自分次第ということ
●参加しての感想・・・営業に対する姿勢を改めて考えさせられました。「自分のサービスに自信を持ち、お客様に喜んでいただく」商売の基本を学びました。
②コミュニケーション講座講師 女性
●今回の勉強会で収穫だったこと・・・ポスティングのチラシ内容を手紙で行うこと、相手目線のポスティング、商品作りの手前の情報提供の内容
●参加しての感想・・・ネットでの集客でないと集まらないという既成概念がありましたが、それも刷り込みであり、ポスティングのチラシに対して、入れ方や売込みチラシなどのマイナスのイメージもありましたが、その立場に立ってみて、それではどうやってこのイメージをプラスに、受け取ってよかったと感じられるかを教えていただけた貴重な時間となりました。
③冠婚葬祭業 女性
●今回の勉強会で収穫だったこと・・・改めてお客様のこと・お客様の立場に立って考えて、情報提供をすることの大切さ、手紙を考え工夫することで伝わり方が変わる、勉強会に参加したこと自体が収穫
●参加しての感想・・・勉強会に参加することで得るものがある!行動を起こすことが大事。他者が感じ、考えることがいろいろあるなぁと思った。そのことを踏まえて、工夫していろいろ仕事に活かせたら!と思いました。
④学習塾 女性
●今回の勉強会で収穫だったこと・・・手紙が素晴らしい、熱意を感じる
●参加しての感想・・・チラシの使い方・伝え方・作り方をもっと知りたい
第2回目の開催を、ただいま検討中です。決まりましたら告知致しますので、その際はぜひご参加されてみてください!
お読みくださり、ありがとうございます。
0コメント