続・お客様が「満たされたい」ことって何?~ポスティングで反響を得るためには④
あなたを必要とするお客様と、あなたとの縁をつなぐ"レター・ポスティング"。
ポスティング・セールス専門家の森下けんすけです。私のページをご覧くださり、ありがとうございます。
こちらの記事の続きです。
レターの反響を得るためには「お客様が満たされたいこと」に焦点を当ててレター作成することが効果的、という話でした。確かに効果は大きいのですが、素朴な疑問を感じた方もおられることでしょう。すなわち
お客様が満たされたいことって、どうやって知るの?
ということです(^^;)
この疑問に対する答えは、実にシンプルです。
「お客様に直接聴く!」
これが一番強力であり、確実です。「何だ、そんなことかぁ~」・・・と思われた方へ。一つ確認していただきたいのが、お客様の声を聴く機会や仕組みを持っていますか?ということです。
私は塾生である子どもの母親とLINEでコミュニケーションをいつでもとれる体制を作ったり、保護者会や個別懇談という機会をこまめに設けて、お客様の声を聴く機会を増やすように努めております。待っているだけでは、お客様は何も仰ってくれないので(^^;)これらの機会でいただいた声をもとに、手紙やニュースレターを作るんです。
「お客様はこんなこと思っているんじゃないかなぁ~」と推測することも、スキルとして大切なことですが、こちら側の勝手な妄想になってしまっては読み手に届きません(*_*)お客様の声を聴く機会や仕組みを、作っておくのがベターですよ(^_-)-☆
今回もお読みくださり、ありがとうございます。
☆ポスティングについてや勉強会に関するお問い合わせは、下記リンク先のフォームから承っております。お気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
0コメント