レターを作るメリットって?①

あなたを必要とするお客様と、あなたとの縁をつなぐ"レター・ポスティング"。

ポスティング・セールス専門家の森下けんすけです。私のページをご覧くださり、ありがとうございます。

このホームページのタイトル“レター・ポスティング”の名のとおり、私はレターつまり手紙を作ってポスティングしています。ポスティングに限らず、チラシ等の広告物を作るのにもすべて“お客様への手紙”というスタンスで作成しています。それだけ手紙には、集客につながる強力なパワーがあると実感しているからです。

レター(手紙)を作るメリットって、いったい何なのでしょうか?

まず「コストをかけずに作れる」ことです。ハッキリ言えば文字だけですから、手書きでも書けてしまいます。パソコンで作る場合もwordなどの文書作成ソフトがあれば十分で、高価なデザイン用ソフトを導入することも不要です。しかしタイトル・文面を工夫するだけで、大きな集客効果が望めてしまいます。そのぶん頭は使いますが・・・費用対効果が高いのは大きなメリットでしょう。

しかしコスト以上に圧倒的なメリットがレター(手紙)にはあると、私は感じています。それは何かというと・・・次回お話します(^_-)-☆

お読みくださり、ありがとうございます。

☆ポスティングや営業に関するお困りごと・お悩みごとがありましたら、あなた様のお力に何かなれるかと思います。下記メールまで、お気軽にお問い合わせください。

singakuko@gmail.com


理想のお客様と確実に出会える、レター・ポスティング~森下けんすけのページ

新聞折込チラシ・タウン誌・訪問営業…どんな広告宣伝をやっても効果が出ない…そんな小企業・自営業をやられてる、経営者のあなた様へ。私も広告で散々痛い思いをしてきました。そしてたどり着いたのが“ポスティング”。あなたの力を必要としているお客様は、必ずいる!ポスティングであなたのお仕事への情熱や思いを、まだ見ぬお客様に確実にお届けするための情報を提供するページです。

0コメント

  • 1000 / 1000