「無料」だけじゃ反響はない~ポスティングで反響を得るためには?⑥
あなたを必要とするお客様と、あなたとの縁をつなぐ"レター・ポスティング"。
ポスティング・セールス専門家の森下けんすけです。私のページをご覧くださり、ありがとうございます。
『ポスティングで反響を得るためには』シリーズ、6回目です。
お客様からの問い合わせをつくるためには、問い合わせる“キッカケ”をこちら側で用意しましょう、というのが前回の内容でした。
キッカケづくりとしてまず思い浮かぶのが「無料オファー」です。無料サンプル・見積もり無料・無料体験レッスン・・・スーパーマーケットの“試食コーナー”も無料オファーの一種でしょう。本当にいろいろ「無料○○」ってありますよね。事業者側からすれば、無料オファーは手軽に企画できると思いますし、お客様へのお勧めもしやすいはずです。
しかし先にも申したように「無料」とつくオファーは、業種に関係なくあちこちで見かけます。ということは・・・お客様(見込み客)は無料○○と名づいているオファーなど、既に聞き飽き、見飽きています。
私のやっている学習塾でも、そう感じます。無料体験授業があることなど至極当然というスタンスで、お客様は関わってきます。日本で初めて無料体験授業を行った学習塾であれば、さぞ評判になったことでしょう・・・しかしもはや「無料」をうたうだけではお客様は何も興味を持ってくれない時代になったと、強く感じます。では、どうしていけばいいのだろう・・・続きは次回。
今回もお読みくださり、ありがとうございます。
☆ポスティングについてや勉強会に関するお問い合わせは、下記リンク先のフォームから承っております。お気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
0コメント